しこうさくご

しこうさくご【試行錯誤】

① 新しい物事をする際,試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立て,解決策を見いだしていくこと。「―を重ねる」

② 〘心〙〔trial and error〕新しい学習を行う際,初めは無意識的な種々の反応が生じるが,偶然に成功した反応が以後繰り返され,次第に無駄な反応を排除してゆくこと。

まさに「しこうさくご」。

製品の専用ボックスの製作では、サイズ、材質、厚み、と試作品を作るたびに新たな問題点が見つかる。
そもそも製品の箱なんて作ったこともないので、いったいどこに発注すればいいのか。
それすらも知らなかったしね。

調べて、連絡を取って、直接会ってもらって話しを聞く。
分からない事はこちらから質問もする。

トンチンカンな質問をしているかもしれないけど、担当の方は粘り強く相手をして下さって本当に有り難いです。

でもホント、自分が知っている範囲なんて狭いものだとつくづく思う。
そう思いながら、今日も「ど素人」が元気よく取引先へ歩いていく。

ダンボールメーカーの方、どうもスミマセン。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次